かなり前から迷っていたルーターだが、思い切って買ってしまった。

ずっと BUFFALO の製品ばかり使っているので、
今回もそこは変更なし。
WXR-1750DHP という製品で、
5GHz帯で 1300Mbps、2.5GHz帯で 450Mbps という性能だ。
まだつないだばかりで体感的にはよくわからないが、
今までが300Mbps だったから速くなったことは間違いないだろう。
ただ、交換するきっかけは速さではなく、
ときどき無線が切れるということだったから、
満足感を得られるかどうかはしばらく使わないとわからない。
ただ、無線機器の接続は非常に簡単だ。
あっという間に、
スマホ、Androidタブレット2台、Windowsタブレット1台、Surface RT
を接続。あとはノートパソコンだが、今家に置いていない。
ついでに HUB もようやく Gigabit 対応にして、
最近右クリックの調子が悪かったマウスも交換して、
久しぶりに買い物をした気がした。
しかも、このルーター、
店頭では13800円となっていたのに、レジでは11800円だった。
とても得した気分だ。
それと、全く違う話だが、
今回 HDD の増設や、ルーターの新調などで、本体裏のケーブルを外したりしたのだが
何と、モニターのケーブルをわざわざ買ってつけたビデオカードではなく
本体のディスプレイ端子に接続していたのだ。
スピードのあるゲームなどをしないので気にならなかったのだが、何ともったいない。
そんなわけで、かなり快適になったはずだが…